中州の屋台

中洲の屋台といえばとても思い出深い出来事がありました。
福岡に出張に行った時、夜遅くまで打ち合わせが長引いてしまったので食事は軽くにしておこうと思っていたのですが、中洲に行くと川沿いに屋台がズラッと並んでいたんです。
色々な屋台があったのですが、その中でも時に人の多いお店に入りました。

お店に入ってみるとそこは屋台なのにまさかの本格フレンチを作ってくれるお店だったんです。
おでんとか焼き鳥、ラーメンが屋台の定番だと思っていただけにまさかフレンチを出してくれるなんて思いませんでしたし、なにより高級フレンチと同じくらい、もしかしたらそれ以上に美味しかったので本当に衝撃的でした。
必要最低限の調理器具を使って、目の前のお客さんに調理をすべて見せながら接客をしている大将も、そして常連のお客さんたちのここが我が家みたいな雰囲気には驚きました。
こんなに良いお店が近くにあったら毎日でも来てしまうな…と感じたのを覚えています。

中州のおすすめ屋台も参考になりますよ。