下関最高!

下関といえば海の幸!
海の幸といえば唐戸市場!
というイメージがありますし、実際にめっちゃくちゃ美味しいお魚を食べることができます。

唐戸市場は大好きですし、唐戸市場に行ったらそのすぐ近くにある海響館も忘れてはなりません。
海響館は北九州方面からのお客さんも多くて、とても人気のスポットです。

門司港からは下関の夜景が、下関からは門司港の夜景が見られるとあって、夜のスポットとしても人気があります。

また、関門海峡から見える景色もとてもきれいです。
特に夕暮れ時に通る関門橋はとにかく素晴らしいの一言ですよ。

美味しいものもたくさんあって、きれいな景色も見られて、水族館で海の生き物たちを楽しめる下関はカップル、家族ともにとても魅力的なスポットです。

ちなみに、下関といえばふぐが有名ですが、巌流焼というどらやきのような食べ物も人気があります。
巌流焼はどらやきと同じような生地に、白つぶあんが入っています。
観光客だけではなく地元の人にも人気があってすごく美味しいですよ。

下関観光はこちらも参考にしてくださいね。

気になった動画

YouTubeの動画を見ていると世界一臭い食べ物で釣りしたらという動画がありました。

確かに魚というのが人間が臭いと思うものにほど反応する生き物です。

餌はもちろんですし、コマセと呼ばれる集魚剤なども非常に臭いを強烈なので、その事を考えると世界一臭い食べ物と呼ばれるシュールストレミングは釣りに適しているのかもしれません。

そして釣りの結果はというとシュールストレミングはとても魚が好む臭いと味のようです。

ただシュールストレミングは安いものではありませんし、何より餌を針につける時には触らなければなりませんが、素手で触ると臭いがこびりついてしまうそうなので、餌として使用するには少し問題が多すぎるかもしれません。

コマセなどに入れて撒くのであれば多少は使いやすいかもしれませんが、釣りのアイテムとして使用するには使い勝手があまりよくないかもしれませんね。

猫アレルギーだから

私は猫があまり得意ではありません。
もちろんかわいくないのかと言えばそうではなく、甘えてくるところやお腹を見せてゴロゴロしているのを見るとちょっとかわいいなとは思うのですがそもそも体質的に猫アレルギーなのです。

以前ある友人の家に遊びに行った時、どうしても鼻がムズムズしたりくしゃみが止まらなくなってしまったので猫を飼っているのではないかと聞いてみたのですが飼っていませんでした。
どうしてなのかと思っていると、友人が住んでいるマンションの下の階に猫カフェがあったんです。
猫カフェの部屋の換気扇からなのか窓なのかはわからないですが、そこから出てくる猫の毛やアレルギー物質に対して私の体が過剰に反応ししまったようです。

猫アレルギーの人は意外と多いのですが野良猫が多いのもまた悩みの種で、野良猫が多い所を散歩でもしようものなら、くしゃみ、鼻水が大量に出てきて、もうどうしようもなくなってしまうんです。
博多の猫カフェとか一度は行ってみたいなあという気持ちもあるものの、あの鼻水やくしゃみと引き換えに癒しを得られるとするのならばあまりにもリターンが少なすぎます。

中州の屋台

中洲の屋台といえばとても思い出深い出来事がありました。
福岡に出張に行った時、夜遅くまで打ち合わせが長引いてしまったので食事は軽くにしておこうと思っていたのですが、中洲に行くと川沿いに屋台がズラッと並んでいたんです。
色々な屋台があったのですが、その中でも時に人の多いお店に入りました。

お店に入ってみるとそこは屋台なのにまさかの本格フレンチを作ってくれるお店だったんです。
おでんとか焼き鳥、ラーメンが屋台の定番だと思っていただけにまさかフレンチを出してくれるなんて思いませんでしたし、なにより高級フレンチと同じくらい、もしかしたらそれ以上に美味しかったので本当に衝撃的でした。
必要最低限の調理器具を使って、目の前のお客さんに調理をすべて見せながら接客をしている大将も、そして常連のお客さんたちのここが我が家みたいな雰囲気には驚きました。
こんなに良いお店が近くにあったら毎日でも来てしまうな…と感じたのを覚えています。

中州のおすすめ屋台も参考になりますよ。

占い信じる?信じない?

占いを信じている人ってどのくらいいるんでしょうか。
占いを完全に信じている人はいないと思いますが、精神的に弱っている時って占いにでもすがりたくなるときってありますよね。

仕事でなぜかうまくいかない、急に涙が出てくる、なにもしたくない、恋愛がうまくいかないなどいろいろなことが人生にはあると思いますが、この人生における弱い部分を占いで少しでもカバーしたいと思うんでしょうね。

私の場合には、占いよりも大食い、大飲みをするほうがメンタル部分を回復させることができます。
もちろん占いがだめなのかといえばそうではありませんし、占いを1つの情報として生活に盛り込むのであれば問題はないと思います。
でも、占いを受けて、その占いに人生を大きく左右されたり、全てを完全に信じ切ってしまうというのはやっぱりよくないと思います。

できることなら占いを受けるのであれば、占いの良い部分だけを信じて、その占いで出た良い人生を実現できるように努力するというのが良いですよね。

そういえば知り合いは四柱推命にハマっています。

テルマエ・ロマエは面白い

テルマエ・ロマエは本当に面白かったです。

今までいろんな映画を見たのですが、その中で映画館で普通に声を出して笑ったのは初めてでした。

そして、私の隣に座っているおばちゃんの笑い声もすごかったんです。

自宅のリビングで見ているのかってくらいに大きな声で、手を叩きながら笑っていました。

こんなに映画館でゲラゲラ笑う人を初めてみたので、本当に驚きましたし、こんなに自由に映画を楽しむ人がいるのかとちょっとうらやましかったくらいです。

ただ、このおばちゃんは笑いながら足もガタガタゆらすので、ジュースがこぼれるんじゃないかってちょっと心配でした。

このおばちゃんを広告塔にしていれば、もっと売れていたんじゃないかって思ったくらいです。

映画が終わって、トイレに行くとそこにはおばちゃんが。

おばちゃんは笑いすぎたのかなんだか疲労困憊の状態になっていました。

映画を見てこんなに疲れ果てる人はたぶん他にいないと思います。

テルマエ・ロマエ公式サイトはこちらから確認できます。

世界の成人式

成人式から10日ほど経過しましたが、今年も地元の成人式がニュースになっていました。

実は毎回、変な人たちがいるのでニュースに取り上げられたりするんですよ。

お祭り騒ぎにどんちゃんみたいな…。

ただ世界にも様々な成人式があるようですね。

特に驚いたのがバンジージャンプです。

しかもただのバンジージャンプではありませんよ。

ビルの8階ほどの高さらしいです。

高所恐怖症の人は成人式を迎えたくないでしょうね。

なぜこんなことをしなければいけないのか…。

動画を観ましたが、日本のようにゴムで伸びるという感じではないので危険そうです。

今までにけが人はいなかったのかな?

ほかにも世界の成人式がこちらの記事で紹介されていました。

世界の成人式

メキシコでは1000年以上の歴史がある儀式が行われています。

高さ30メートルのところから回転するという、こちらも高所恐怖症にとっては苦痛なものです。

日本では想像できないことがありますね。

小さいより大きい方がいい

やはり大手がいい!と思った話。

先日、知人が浮気調査のために探偵を利用したんです。

その探偵会社は知り合いから紹介された、小さな探偵会社だったとのこと。

しかし、実際は証拠を押さえることができなかったそうです。

どうやら個人の探偵会社なので人員不足だったとか。

他の依頼も重なったりすると、調査日を指定しても断られるそうですね。

結局、大手探偵事務所に依頼すると、最小限の調査日だけで証拠写真が撮れたそうです。

個人の会社はアットホームな感じでよかったそうですが、肝心の証拠が取れないと無駄になりますからね。

やはり依頼するなら大手だな…と思いました。

大手の探偵会社はこちらのサイトでまとめてあります。

探偵大手一覧

この中から依頼先を決めるといいと思いますよ。

ちなみに探偵費節約のためには、調査日を絞ることです。

確実に浮気する日があれば、その日だけ依頼すればいいだけですから。

5日間とか依頼すると、それだけ費用も高くなります。

知らないと大変

子供が何でも興味を持つ時期には、気を付けないことがたくさんありますよね。

道端にポイ捨てしてあるタバコを触る可能性もありますから。

捨てたばかりでまだ熱かったらヤケドの心配もありますし、口に入れたりすると大変です。

そういえば触るだけで炎症を起こす猛毒キノコが4年ほど前に京都市内で発見されたそうですね。

もし猛毒と知らずに小さい子供が触ってしまったら本当に大変です。

親がしっかりと知識を身に着けておかないといけませんね。

猛毒って知らなければ触らせてしまうこともありますから。

京都市内で発見された猛毒キノコ、カエンタケについての動画がありましたので気になる方はご覧ください。

危険なカエンタケ

見た目はキノコではなく、サンゴのようです。

なので知らなければ、キノコと思う人もいないでしょう。

動画はユーチューブですが、最近はニュースも観ることができるので便利ですよね。

ただユーチューブ観だしたら、ほかのもつい観ちゃうんですけどね。

動物園の話

動物園に娘と行ってきました。

動物園が大好きなので年に8回ほどは行っている気がします。

夏は動物のにおいがかなりするので、控えています。

しかも暑すぎて寝ていることが多いですからね。

冬もあまり動かないので、見に行きません。

やはり春や秋に行くのが一番ですね。

もうすぐゴールデンウィークなのでかなり混雑すると思います。

いつも行く動物園はゴールデンウィークの1日だけ無料になります。

その日はかなり混雑するみたいで、行ったことはありません。

日、祝日でも駐車場は満車になるので無料の日だったらあっという間に埋まるでしょうね。

娘は動物園に行くとエサをやりたがるのですが、最終的には怖がってあげることができません。

なのですべて私がエサをあげています。

何度も何度もあげているので、飼育員さん並みに上手かもしれません(笑)

しかも変わったことに娘のお気に入りは大きな蛇です。

ほかにも可愛い動物たくさんいるのに。

レッサーパンダのいる動物園